◆文人画を描こう!◆
2014年1月29日(水)「文人画を描こう!」が開催されました。
今回は、「柊鰯(ひいらぎいわし)」を描きました。
柊鰯(ひいらぎいわし)は、節分に魔除けとして使われる、柊の小枝と焼いた鰯の頭、あるいはそれを門口に挿したものを言います。
文人画は、下書きはしないでその時の感情で描くそうです。
鰯の「目」を点で入れただけで、その目により表情が変化するのが「凄い!」と思いました。